横浜市港北区で主に自然周期・低刺激法による体外受精を行う不妊治療専門クリニック|不妊外来

不妊治療・体外受精・顕微授精・胚凍結

なかむらアートクリニック

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISE NEXT 新横浜 9F

●受付時間
9:00〜12:00/14:00〜15:00(月・土)
9:00〜12:00/14:00〜18:00(火・水・木)
9:00〜12:00/14:00〜14:30(金)

凍結物の手続き

凍結保存物の保存期間延長の手続きのご案内

* 凍結配偶子・胚の保存期間とその延長ついて

保存期間は凍結開始日より一年間としております凍結保存は技術的には長期的に可能です。しかし、1988年4月の日本産科婦人科学会の「ヒト胚および卵の凍結保存と移植に関する見解」により「胚の凍結保存期間は、夫婦の婚姻の継続期間であって且つ卵を採取した母体の生殖年齢を超えないこととすると定められており、また配偶者死亡後の胚移植は裁判例で禁じられていますので、当院では次の場合には凍結胚は廃棄することになります。
1)夫婦が離婚した場合
2)夫婦またはそのどちらか一方が凍結胚の廃棄を申し出た場合(廃棄申込書が必要)
3)生殖可能年齢を超えたと当院が判断した場合
4)一方の配偶者が死亡した場合
5)不妊治療を中止する場合
6)凍結保存期間を延長しない場合
7)保存延長希望はありながら、延長期間分の凍結保存料の支払がなく、
何らかの理由により連絡がれない場合

凍結胚の「凍結開始日」と「保存期限日」について

 凍結胚の「保存期限日」は採卵周期ごとに設定されます。もし同一の採卵周期に複数の凍結胚がある場合、その周期内で最初に胚を凍結した日を「凍結開始日とし、凍結開始日」から半年後の前日を、その周期内で凍結したすべての胚の初回の「保存期限日」と定めます

 初回の延長手続きがなされた場合、次回の「保存期限日」は凍結開始日」から一年後の前日となります。

* 異なる採卵周期の凍結胚の取り扱い

異なる採卵周期で複数の凍結胚がある場合、それぞれの「保存期限日」に応じて保存期間延長の手続きが必要です。そのため、申請書にはそれぞれの「採卵日」の記入が必須です

一年毎に保存期間延長の手続きが必要です

 当院で、胚・精子を凍結保存されている方は、一年毎」に「自らの申し出」による保存期間延長の手続きが必要です保存期限日の2ヶ月前から保存期限日までに、凍結保存延長料金の支払いがない場合や申請書(「未申請時の凍結物(胚・精子)廃棄同意書 兼 凍結胚・凍結保存期間の延長申請書」)の提出がない場合は、凍結物の保存が終了となります

申請書の提出の際は、ご夫婦双方の署名が必要です。予めご確認の上、保存期限内の手続きをお願いいたします。尚、申請書には「採卵日」、または「精子凍結日」の記入が必須です。

凍結精子の「精子凍結日」と「保存期限日」について

 精子を凍結した日を「精子凍結日」とし、精子凍結日」から一年後の前日を初回の「保存期限日」と定めます

 初回の延長手続がなされた場合、次回の「保存期限日」は精子凍結日」から一年後の前日となります。

* 「精子凍結日」が異なる凍結精子の取り扱い

精子凍結日」が異なる凍結精子がある場合、それぞれの「保存期限日」に応じて保存期間延長の手続きが必要です。そのため、申請書にはそれぞれの「精子凍結日」の記入が必須です

手続き方法

1)郵送(現金書留)による手続き

2)ご来院での手続き

 延長申請手続きの方法は、「郵送(現金書留)による手続き」または「ご来院での手続き』のいずれかの方法となります。

1)郵送(現金書留)による手続きの流れ

 下記の三点を現金書留封筒へ入れ、なかむらアートクリニック宛に郵送してください。

(1) 署名した申請書(「未申請時の凍結物(胚・精子)廃棄同意書 兼 凍結物保存期間の延長申請書」)

(2) 凍結保存延長料金

(3) 宛先を記入した返信用の封筒

* 現金書留の郵送先

〒222−0033

横浜市港北区新横浜2−5−14 WISE NEXT 新横浜 9F 

なかむらアートクリニック 凍結延長手続き係

2)ご来院での手続きの流れ

ご来院される前日までに、受付に電話連絡をください。当日は下記の三点をご持参ください。尚、当院の休診日、診療時間外の手続きはお受けできません。

(1) 署名した申請書(「未申請時の凍結物(胚・精子)廃棄同意書 兼 凍結物保存期間の延長申請書」)

(2) 凍結保存延長料金(受付でのお支払い方法は現金のみです)

(3) 宛先を記入した返信用の封筒

 

凍結保存延長料金

(1)凍結胚:44,000円(税込み)/一年間

(2)凍結精子:22,000円(税込み)/一年間

*今後、凍結保存延長料金が変更になる場合もございます。ご了承ください。

手続きの関係書類はこちらです

未申請時の凍結物(胚・精子)廃棄同意書 兼 凍結物保存期間の延長申請書

凍結胚の廃棄同意書

凍結精子の廃棄同意書